西湘:平塚に居を構え、湘南地域・横浜市を中心に神奈川県内で自然素材を用いたオーダーメイドの新築注文住宅、リフォーム・マンションリノベーションを手掛けています。 わたしたちの仕事は、作り手側の都合で生まれたハコではなく住まい手の「住み込む暮らし」をつくること。
かすがい建築舎が手掛ける住まいは、いわゆる「作品」ではなく、住まい手が肩肘張らず、背伸びせず、自然体の暮らしができるおだやかな住まいであり、 木や土を用いた住まい手と共に経年美化していく住まい。そんな人生を味わう器のような住まいを、住まい手と共に協同作業で造っています。
不動産の専門家と建築の専門家がタッグを組み、両方の視点からメリットデメリットを抽出し、土地の見方やその土地にどのような建築物を法令クリアしつつ実現できるかや融資の相談等も含めて住まい手にとって出来るだけ後悔が生まれないよう土地探しの序盤から関わって参ります。
現代の家づくりにおいては空間デザインや予算と共に切っては切り離せない分野。むしろ、これらと居心地を生み出す空間デザインや予算とどう折り合いをつけ、
道筋をつけていけるかが作り手側のセンスや能力の差となっています。
住まい手と共に落とし所を探って参ります。
目に見えない居心地を生む空間には、設計者の人間工学的観点や杓子定規では測れない作り手側の経験や実体験からしか持ち得ない数々の設計手法が存在しています。その手法を住まい手の気持ちよさに寄り添い、適材適所で生かしながらオリジナルの住処を共に作っていきます。
言葉では上手に表現できない気持ちの良い空間には、設計手法と同時に視覚や嗅覚、触覚に影響を与える素材が大きく寄与しています。家の外部においては耐久性やメンテナンス性に大きな差が生まれ、町の一部としての景観にも影響していきます。
住まい手が正しく取捨選択が出来るよう助言して参ります。