日々の事 25.08.23
事務所工事 クリーニングがようやく出来て 一歩またお引っ越しが近くなりました。 打ち合わせ室 事務所側 いつも思います。 &nbs…
事務所工事 クリーニングがようやく出来て 一歩またお引っ越しが近くなりました。 &…
日々の事 25.08.17
夏季休暇 最終日。 翌18日からは 通常営業となります。 今年の夏季休暇は、 私たちの生業上、なかなか 珍しいですが家造りの 打ち合わせの無い 日曜日なんかと似ていて、 電話もならず…
夏季休暇 最終日。 翌18日からは 通常営業となります。 今年…
日々の事 25.08.10 夏季休暇のお知らせ OPENHOUSE
事務所工事 玄関周りの造作木製窓、 ペアガラス入れなど の造作も終わり、ようやく 防犯出来るように。。。 足場が取れると もう少し影の付き方や 光の入り方がはっきり してくる。 &…
事務所工事 玄関周りの造作木製窓、 ペアガラス入れなど の造作も終わり、ようやく 防犯出来るよう…
日々の事 25.08.03
もう暑いのは飽きました。 早く夏過ぎろって心から 思っています。 日々の施工品質確認として 安定的な現場での施工品質、精度を 確認するため、気密測定を実施。 …
もう暑いのは飽きました。 早く夏過ぎろって心から 思っています。 …
日々の事 25.07.27
梅仕事 なかなか昼間で時間が 取れないので赤紫蘇が ゲットできず、梅も赤くするの をやめてもう白梅の状態で 天日干しにしてしまおうか と思っていたのですが、 早朝に所用で寄った 鎌倉の鎌倉市農協連即売所 (レンバイ)…
梅仕事 なかなか昼間で時間が 取れないので赤紫蘇が ゲットできず、梅も赤くするの をやめてもう白…
日々の事 25.07.20
某所:新築工事 クリーニングが完了し、 ようやくいろいろお目見え。 お施主さんの意向と 私の設計手法、 この敷地を選んだメリットの 周辺環境も上手…
某所:新築工事 クリーニングが完了し、 ようやくいろいろお目見え。 …
日々の事 25.07.13
新事務所工事 外部のシラス仕上げも終わり、 より、現しの屋根構造が 目立ってきました。 杉の赤身材に対して変色して 腐朽菌を発生させずらい 塗料を塗布し、色が新築っぽくない 色に変色しています。 …
新事務所工事 外部のシラス仕上げも終わり、 より、現しの屋根構造が 目立ってきました。 …
日々の事 25.07.04
なんだかんだで7月。 焦る気持ちを抑えての 新事務所工事。 梅雨の代名詞 紫陽花が咲き誇ります。 外部は仕上げの一層を塗るのを 待つばかり。 内部は、枠…
なんだかんだで7月。 焦る気持ちを抑えての 新事務所工事。 梅雨の代名詞 …
日々の事 25.06.28
事務所工事 木工事も色々佳境。 打ち合わせスペースのコーナーサッシ。 天井下地を組み、障子用の戸袋を作り、 仕上げのための下地作りをコツコツ。 …
事務所工事 木工事も色々佳境。 打ち合わせスペースのコーナーサッシ。 &n…
日々の事 25.06.20
夏が来ましたね。 個人的には本当に大嫌いな夏。 騒がしい、暑い、パリピシーズン。 好きで続ける波乗りも この時期は 無駄に日焼けをしてしまい、 日焼けが気になり、波が良くても…
夏が来ましたね。 個人的には本当に大嫌いな夏。 騒がしい、暑い、パリ…